水口 顕貴さん
みずぐち あきたか

公開日 2020年3月27日

国土建設事業に携わり、各種災害防護施設、障害防止防護施設などの設計、製造、販売、施工を手掛ける株式会社日本パーツセンター。2016年に入社した水口さんはレーザー切断機オペレーターと溶接ロボットプログラミングを担当している。学生時代に東日本大震災の津波、火災について研究し、自然災害の恐ろしさを学んだ水口さん。生活や安心・安全を守れる製品を手掛けている会社へ就職を希望して日本パーツセンターに入社し、頼りにされる人材を目指して責任感を持って仕事に取り組んでいる。休日は高校から続けているテニスでストレスと運動不足を解消しているそうだ。

株式会社 日本パーツセンター
かぶしきがいしゃにほんぱーつせんたー

㈱日本パーツセンターは国土建設事業に携わり、防風・防砂・防塵・防雪・防音・防波工事をはじめとする各種フェンスや災害防護施設などを官公庁や電力会社などに設計、製造、販売、施工しています。近年では建築分野にも参入し新たな市場を開拓。基本方針は企画開発と技術力により、日本一の優良製品を生み出すことです。東京大学生産技術研究所や金沢大学との合同研究をはじめとした基礎研究の充実を図り、より良い製品開発に役立てています。

▶会社のホームページをみる

 
能美市 ゲンバヒーローズ 一覧


能美市ゲンバヒーローズ
公式インスタグラム
pagetotop